コレユイ情報あれこれ
雑誌の記事や漫画版でのコレユイ関係者のインタビューなど、ソース確認ができた情報をまとめました。
MENU
結の住む場所
結が住む町のモデルは聖蹟桜ヶ丘で、1話のコンテでは「聖蹟多摩シティ」となっている。
現実の聖蹟桜ヶ丘は「多摩ニュータウン」につながる街として再開発された地域で、近代的な設備や設計がされている。少し車を走らせると自然が豊かな所(山・川・湖)にも行くことができる。
なお、「耳をすませば」「平成狸合戦ぽんぽこ」「エスパー魔美」もこの街がモデルらしい。
※ムトウユージ氏・麻宮騎亜氏・西園悟氏の対談(雑誌)……(情報提供:匿名)
余談であるが、聖蹟桜ヶ丘の近くに遊園地の「多摩テック(現在は閉園)」がある。
モータースポーツがテーマであるがミラーハウスもあり、ミラーハウスに関する怪談じみた話がある。
エレメントスーツのデザイン(1期)
スーツのデザインがハイネックなのは、室井ふみえ氏がデザインする前から決まっていたから。
ノーマル・火・大地のスーツは、原案の麻宮騎亜氏のデザイン。
風・水は室井ふみえ氏のデザイン。
火は「孫悟空」モチーフ。水は「ベルサイユのばら」オスカルの軍服をイメージ。
風は変身後のスーツのうち一番最初にラフをおこしたもので、麻宮騎亜氏お気に入りらしい。
大地がなぜ「うさぎ」モチーフかは、雑誌の画像が不鮮明なため正確には判読不能。
「(大地を?)はねるイメージ」「今年はうさぎ年だから」(麻宮騎亜氏談)という記述が読み取れる。
ハルナの「エンジェルエレメントスーツ」は原案の麻宮騎亜氏のデザイン。
エビルモードが先にデザインされ、エビルをを元にしてエンジェルスーツがデザインされた。
※キャラクターデザイン室井ふみえ氏インタビュー(雑誌)……(情報提供:匿名)
※NHK出版「コレクター・ユイ 5」(漫画)室井ふみえ氏・岡本慶子氏の対談
※小学館「コレクター・ユイ 2」(漫画)
仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌
「コレクターズ、個々のテーマには、ちゃんと「仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌」を配しています。
IRを含め、コレクターズが玉を持っているのは、新八犬伝のオマージュでした。」
※麻宮騎亜氏のブログより
※『新八犬伝』はNHKで放送された人形劇。
「仁・義・礼・智・信」は五常・五徳で、儒教で説く5つの徳目。
「忠・孝・悌」は『南総里見八犬伝』作者の滝沢馬琴が加えたもの……であるらしい。
仁:他人への愛情・優しさ
義:欲を制した正義
礼:作法・礼儀
智:知恵・知識・学問
信:他人を欺かないこと・誠実
忠:裏表がない・正直
孝:親に従うこと
悌:兄(年長者)に従うこと
かなり大雑把であるが、儒教では上記のような意味となる。
残念ながらコレクターズがどの徳目を持つかは不明である。
ウォーウルフとシンクロ
「僕だけが知らなくて、台本もらって、え?って(笑)」
(松山鷹志氏 談)
音響監督である早瀬博雪氏も、後からシリーズ構成の隅澤克之氏に知らされた。
(声優を決める段階では知らされていなかった)
本編1期12話内「ユイちゃんの4コマ劇場」で、ウォーウルフとシンクロが同じ場面内に同時に登場している。
正体を知っていたのは、スタッフ内でもごく一部だったと考えられる。
※NHK出版「コレクター・ユイ 4」(漫画)早瀬博雪氏・松山鷹志氏・利田優子氏の対談
東条瞬
室井ふみえ氏が苦労したキャラクター。
「結の憧れの人ということで、リキんで描いたら『もうちょっと男らしく』と言われた気がします」
※キャラクターデザイン室井ふみえ氏インタビュー(雑誌)……(情報提供:匿名)
初期設定
初期設定あれこれ。
■ノーマルスーツ
「妖精」ではなく「天使」のイメージだった。
さらに最初期の設定画(企画書用)では「魔法使い」のようなデザイン。
■如月春菜
前髪パッツンで触覚なし。
■犬養博士
「石清水博士」という名前だった。
■東条瞬
アニメ本編よりかなりワイルド系な雰囲気で「スポーツもやっている感じ」。
(『もうちょっと男らしく』はこの初期設定があったからか?)
■コレクターズ
CGで制作する案もあったらしく、8体全てIRのような形をしていた。
第1のソフトがシンクロで、第2のソフトがコントロル。(コントロルがリーダー設定は変更なし)
アニメで採用されたIRの形状は、初期設定の第4ソフトのエコの形状によく似ている。
■コレクターズ(人間型バージョン)
第4ソフトのエコが少年型ではなく青年型になっている。
■ウォーウルフとウルフコマンド
はじめは四天王の概念はなく、ウォーウルフはグロッサーをシンプルにしたような形状。
もっとシンプルにした形状の「ウルフコマンド」という下っ端も存在する。
(四天王ウイルスが使用する「ウイルスコマンド」の前身か?)
■四天王ウォーウルフ
人間型でデザインされている。
※小学館「コレクター・ユイ 1」「コレクター・ユイ 2」(漫画)
みんな大好きユイちゃん
コレクターズにはそれぞれ「ユイのここが好き」がある。
アンティは未来が見えないところ。
エコはユイの笑顔。
フォローはユイのかわいいところ。
IRはユイの全部が愛しくてしょうがない。
ただし、「ユイに恋している」ことではない。
※NHK出版「コレクター・ユイ 3」(漫画)隅澤克之氏・西村朋紘氏の対談
コレユイ世界はパステル調
設定資料に自由彩色についての注意点が指示されている。
・「コレクター・ユイ」はパステル調な世界
・モブに原色や暗い色は避ける
・髪の色は派手な色にしない(日本人の髪色じゃなくてOK)
※コレクター・ユイ 設定資料
没ネタ
様々な事情でアニメでは使われなかった没ネタあれこれ。
■怪奇ネット
夏向け。ドラキュラ・ウイルスとフランケン・ジャギーが登場。
※小学館「コレクター・ユイ 1」(漫画)シリーズ構成・隅澤克之氏の「おいわいメッセージ」
■アラビアン・ネット
千夜一夜ネタ。タカシと春菜の恋物語。
※小学館「コレクター・ユイ 1」(漫画)シリーズ構成・隅澤克之氏の「おいわいメッセージ」
■ユイがいっぱい
ユイの4コマ漫画をリアルスキャンして、その世界に入り込む話。
※小学館「コレクター・ユイ 1」(漫画)シリーズ構成・隅澤克之氏の「おいわいメッセージ」
■未来ネットで人生ゲーム
人生がシミュレートできる未来ネットで、ユイが瞬兄さんの花嫁になるため頑張る話。
(19話のユイのプリンセス修業が採用されたため没)
※小学館「コレクター・ユイ 1」(漫画)シリーズ構成・隅澤克之氏の「おいわいメッセージ」
■2期で使われなかった設定案
「結が転校して結以外のキャラ総とっかえ」が最初の案として存在した。
また、春菜が転校して登場しない案もあった。
実際には春菜が残り、瞬が登場しなくなった。
そして、そのかわりに「瞬の母がなぜかやたら出てくる(西園悟氏談)」
※ムトウユージ氏・麻宮騎亜氏・西園悟氏の対談(雑誌)……(情報提供:匿名)
なお、2期で瞬が登場しなくなったのは、1期ラストの関係で瞬の扱いが難しかったため。
※コレユイ2期脚本の西園悟氏サイトの掲示板……(情報提供:匿名)
■2期5話「めざせ!マンガ家」の没ネタ
初稿ではフリーズが合流する際に、『水戸黄門』の「お銀」か「お新」の衣装を選ばせる場面があった。
フリーズは「お銀」の衣装を選び妖怪化した宿の主人に入浴を覗かれる「お約束」ネタがあったが、覗きはさすがにまずいとの意見で入浴シーンはカットとなった。
なお「水戸黄門ネタ」が麻宮騎亜氏をはじめとする他の関係者に通じず、西園悟氏は大いにショックをうけたとのこと。
※コレユイ2期脚本の西園悟氏サイトの掲示板……(情報提供:匿名)
■2期14話「温泉旅行だよ ユイちゃん」の没ネタ
初稿では、バグルス湯には「芸を出したくなる」という効能があった。
▽芸のネタ
IR……「歌ってもいいでありまするか?○○の××、歌ってもいいでありまするか?」
ウォーウルフ……「いらっしゃいませ。カルボナ~ラ、でございます」(某ウェイター?の真似)
コントロル……何かくだらない芸をやっている
ムトウユージ監督には大ウケだったが、NHK側は目が点になってしまいカットされた。
バグルス湯に捕らえられたコントロルが宴会場ステージから登場するのは、初稿の「芸を出したくなる」ネタの名残である。
※コレユイ2期脚本の西園悟氏サイトの掲示板……(情報提供:匿名)
■コレクター×××
「コレクタータカシ」の案があった……らしい。
詳細は不明。
※コレユイ2期脚本の西園悟氏サイトの掲示板……(情報提供:匿名)
麻宮版春日結
麻宮版「コレクター・ユイ(漫画)」の空きページ?に、春日結の「好きなもの」と「嫌いなもの」が掲載されている。
■好きなもの
パフェ・フルーツ・瞬兄さん・お相撲さん・ココア・ミルク
■嫌いなもの
コンピュータの授業・ゴキブリ・赤飯・ワサビ
※小学館「コレクター・ユイ 1」(漫画)
篠崎家の名前由来
『南総里見八犬伝』絡みの名前として、最初に登場する八犬士「犬塚信乃(しの)」から採用された。
最初は『篠宮』だったが、ムトウユージ監督の「近所に『篠宮』という家がある。そこからとったと思われるのは、絶対イヤだ」という反対により『篠崎』となった。
ユイのライバルキャラで「敵ではないが仲間ではない」という微妙な位置から、語呂は似てても明らかに違う『アイ』になった。
『愛』の漢字を当てたのは、父親の愛を知らずに育ったアイが最後には愛に目覚めて欲しいという願いから。
篠崎愛の父親『篠崎晋太郎』は、『南総里見八犬伝』で最後に登場する八犬士「犬江親兵衛」から採用された。
最初は『篠崎親兵衛』を考えていたが、『忍たま乱太郎』のしんべヱを連想する、犬養博士より年上とイメージされる恐れがある……等で『シン』の音だけ残った。
『晋太郎』の漢字は、若く優秀だっが自分の成果を見ずに死んだ長州藩士の『高杉晋作』から。
篠崎愛の母親『篠崎あずさ』は、『南総里見八犬伝』の最大の敵役である「玉梓(たまずさ)」から採用された。
最初は『篠崎梓』だったが、しっくりこなかったためひらがなとなった。
なお、『篠崎あずさ』は「単純に愛と同じイニシャルにしたかった」からでもあるらしい。
また、東条瞬の母で篠崎晋太郎の姉『東条しのぶ』も、同様の理由で息子と同じイニシャルである。
※コレユイ2期脚本の西園悟氏サイトの掲示板……(情報提供:匿名)
犬養博士の名前由来
犬養博士のフルネームは1部では出なかったため、2部の終盤で西園悟氏が名前を考えた。ネットワークの専門家らしい名前として、基板の「基」に中継器の「継」で『基継(もとつぐ)』。
シナリオを見た麻宮騎亜氏の関係者から「犬養の名前はケンタロウだったはず」という指摘があったが、麻宮氏にも覚えがない名前であり『篠崎晋太郎(シンタロウ)』と音が似てしまうため『基継』が公式の名前となった。
麻宮騎亜氏による初期設定で犬養博士は「石清水博士」となっており、「だから「ケンタロウ」なのか!(^^;)」と西園悟氏は推測している。
※『1・2の三四郎 』に岩清水健太郎というキャラクターが存在する。
※石清水健太郎の名前の由来の一つが清水健太郎。
※コレユイ2期脚本の西園悟氏サイトの掲示板……(情報提供:匿名)
その他登場人物の名前由来
■スクロール学園演劇部部長の姫川マヤ(2期4話~)
『ガラスの仮面』の「北島マヤ」と「姫川亜弓」から。
■里見浩介と伏見めぐみ(2期17話)
『里見浩介』は『南総里見八犬伝』の里見家より。『浩介』は俳優の里見浩太朗の名前を少し変えたもの。
『伏見めぐみ』は『南総里見八犬伝』の伏姫より。『めぐみ』は西園氏曰く「看護婦だから(^^;)」……とのこと。
■ボール三郎(2期20話)
アメリカ合衆国のプロレスタッグチーム「ロードウォリアーズ」のマネージャー、ポール・エラリングがモデル。
※コレユイ2期脚本の西園悟氏サイトの掲示板……(情報提供:匿名)